2009.01.10 (Sat)
整体
いつもは多治見でやってもらってるんですが
多治見が店じまいするということで
先生の実家の名古屋まで行ってきました。
片道2時間なので、慌てておばあちゃんだけ
お風呂に入れて、昼ご飯も車の中で食べました。
途中、トイレ休憩を挟みながら
自由が丘の先生のご実家まで行きました。
障害者用のトイレって、探すの大変ですね~(×_×;)
途中で、親に「ここで降ろしてやろか(笑)」
と言われ「今日はKOSUMIホテル満員だからダメ~(>_<)」
なんてやりとりもしてました(笑)
帰りは遅くなったので、久しぶりに一家揃って外食に。
バイキングならおばあちゃんが食べれるのもあるだろうとバイキングへ。
いつもの箸ではなく割り箸だったので
食べにくそうだったので
急遽、スプーン、フォークに交換。
それでも食べにくそうだったけど
いつもは食べれないものを食べれたので満足してくれたようです(*^_^*)
ちょっと前に帰ってきて、やっと落ち着いたとこです。
結構疲れた~。。
参考になりました(^^)
ありがとうございますm(*- -*)m
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
そうですね。
私も、いつも洋式トイレを使うので、いつも出掛けるところなら、解っていますが、駅の様なところでも、知っていないと、改札から遠かったりして、うろうろします^^;;
出掛けた先で、探す時、駅、病院は、当たり前ですが、意外に穴場なのは、葬祭ホールや仏壇店です。
縁起でも無い場所ですが、必ず高齢者の方が来られる場所ですから、必ずあります。
公民館より確実ですよ^^